寝台特急日本海の各種情報
寝台特急「日本海」は、大阪と青森間を結ぶ寝台列車です。
JRの寝台特急日本海は、北陸地方、東北地方の日本海側の都市を結んでおり、現在、関西地区と東北を結ぶ列車は「日本海」のみとなっています。
さらに、利用客の減少により大阪〜青森間の運転は一日一往復のみの運転ですから、東北と関西を結ぶ大変貴重な寝台列車と言えるでしょう。
この「日本海」の設備は、A寝台とB寝台のみで個室はありません。
「日本海」を利用する料金は、運賃+特急+寝台料金の合計が必要です。
子供は、特急料金が半額になります。
「日本海」の予約は、一ヶ月前から発売しています。
予約方法は、JRのみどりの窓口や大手旅行センターで受け付けています。
そして、空席情報はJRのみどりの窓口や旅行センターでも分かりますが、JRの運用するインターネットサイト「サイバーステーション」でも見ることができ、こちらでは会員登録をすれば予約申し込みもできるようです。
シーズンにもよりますが、空席がほとんどなく予約で埋まってしまうことが多いのですが、変動も激しいようですから、利用する場合には早めの予約やキャンセル待ちをお勧めします。
この状況は、一日一往復ということが影響しているようで、需要はまだまだあることが伺えます。
とはいえ、平日や繁忙期以外は空席も目立ちますから、たまの休みには寝台特急にでも乗って、長旅をするのもいいですよ。
寝台特急日本海の各種情報関連ページ
- 北斗星
- JR寝台特急北斗星に関する各種料金や割引案内、また予約を行う際の列車の空席状況や運行情報の入手、その他利用者の口コミなどによるお得な情報などをご案内しています。
- トワイライトエクスプレス
- JR寝台特急トワイライトエクスプレスに関する各種料金や割引案内、また予約を行う際の列車の空席状況や運行情報の入手、その他利用者の口コミなどによるお得な情報などをご案内しています。
- 寝台特急カシオペア
- カシオペアは、東京と北海道を結ぶJRの寝台特急で、ツアーなどでも利用されますが、1年を通じて人気が高く、繁忙期にはスイートをはじめとして空席がでる可能性は非常に低いため予約を取ることは非常に難しく、時には乗車1ヶ月前の発売日に全席完売となることもあるほどです。当サイトでは、カシオペアの申し込みやネットの利用方法などをご紹介していきます。
- サンライズ出雲
- JR寝台特急サンライズ出雲に関する各種料金や割引案内、また予約を行う際の列車の空席状況や運行情報の入手、その他利用者の口コミなどによるお得な情報などをご案内しています。
- サンライズ瀬戸
- サンライズ瀬戸を利用する際に利用できる各種の割引料金や、「JRおでかけネット」などを利用した便利でお得な予約方法、その他寝台特急としての特徴や、食事・時刻表からツアーのご利用など、便利でお得な情報を集めてご案内しています。
- あけぼの
- 寝台特急「あけぼの」に関する各種料金や割引案内、また予約を行う際の列車の空席状況や運行情報の入手、その他利用者の口コミなどによるお得なJR情報などをご案内しています。